キッチンメーカーのカップボードはお高いという現実を知り、カップボードは別で買うことにしたきんつば家。
(増税前に駆け込みで買いましたので、既に発注済みです。こんな経緯で決めました話になります)
妥協一切無しで本能の赴くまま、好き勝手に選んだパーツで、こだわりのメーカー・綾野製作所の食器棚を買うと50万コース?なんて現実に直面し、
「いくら素敵でも、流石にこれはやりすぎだよね」
なんて話になりました。
元々…
クリナップで揃えたい!
↓
工務店でやっても50万コースΣ(゚Д゚)
↓
家具屋で探そう!
という流れで食器棚探しの旅がはじまっていたこともあり、本末転倒です。
Contents
マイホームデザイナー導入で気付く間取りの欠点
この頃(2月くらい)、マイホームデザイナーを購入したのですが、間取りを入力して立体化した際に、重要なことに気付きました…
元々の間取りはコチラ
またキッチンのことを書く際に詳しく書こうとも思いますが、この様な間取りになった大きな理由として
「キッチンの後ろは素敵にカウンターとカップボードね!どーん☆」
と、まめだいふくがうるさく言っていたから。
理想のイメージ
(画像はおかりしました)
立体化してキッチンからリビングを見てみると…
コンロの前から
シンクの前から
あ、あれ?
キッチンからリビングが見辛いΣ(゚д゚lll)
我が家には一歳児の娘がいることに加え、もう一人くらい…と考えていることもあり、キッチンからリビングの様子が見えることというのは、かなり重要な要望なのです。
これに気付けただけでも、買った価値はありました!ありがとう、マイホームデザイナー!
マイホームデザイナー凄くオススメですよ!
活用したことなんかを順次書いていこうと思いますが、メガソフトさんの回し者か!?という勢いで褒めちぎります(笑)
立体化したものを見た瞬間に即決。
キッチンの向き変更!
キッチンの向きを変更
立体化してキッチンからリビングを再度チェック
キッチンからリビングを見たイメージ
リビング全体が見渡せるし、作業中の目線を上げるだけでも様子が見れそうです♪
この時点で、どどーん!ばばーん☆という、キッチン幅クラスのカップボードプランは消滅!
ここにどのようにカップボードと冷蔵庫を入れるか、物凄く悩んだのですが、悩んだ結果がコチラ!
この頃ブログをやっていれば、色んな方の意見が聞けたかもしれないのに(>_<)
きんつば(夫)とあれこれ考えてみても、これ以上の組み合わせは浮かばず(´;ω;`)
こうして、キッチンの背面に幅160センチくらいの食器棚!という方針に変更となりました。
変更後の食器棚はこうしよう
イメージとしては、カウンタードーン!で引き出しという、最初に考えた組み合わせのパーツを減らした様な…(赤く囲ったところだけ)
右側のパーツは、大して食器を持っていない身としては、宝の持ち腐れになってしまいそうなのでこれでよし♪
さて、サイズも決まったところで、家具屋へ行ってみましょう♪
トラコミュ キッチン
トラコミュ 楽しいキッチン♪
色んな方のキッチンの話が読めますよ♪
コメント
なんと素晴らしいマイホームデザイナー!!!
欲しかったですが…その分他の設備に回させていただきます(>_<)
だって可動棚一枚で4000円もするんですよぉぉぉぉ…
おまけにベビーチェアもゲートも買わなくちゃとか考えると諭吉がポンポン飛んで行きます。゚(つД`)゚。
自分たちで考えて決めた工務店さんですが、もう涙出ちゃいますね。笑
背面160cm確保おめでとうございます!
うちもそのくらいかも…?
そしてなんだかレイアウトが似たような感じです(笑)
マイホームデザイナーは買うまでは「いちまんえん…」ときんつばに渋られていましたが、
買った後は「元取った!これで一万はいい買い物だった!」という感じです。
しかし可動棚一枚で4000円って…お高いですね…
棚板だけ施主支給とかできないのかしら?
それだけでもかなりコストダウンできそうなのに(>_<)
どーん♪とキッチンと同じくらいの幅の背面収納に憧れていたけれど、
Web内覧会の見過ぎによる副作用だと気づきました^^;
現実的な落としどころとしては、これくらいでも充分です!
困ったら背後にパントリーがあるしw
後でコメントしに参ります~娘よ…お昼寝しておくれ…