現在住んでいる家に対する不満点〜収納編〜

l_185

現在住んでいる家や、以前住んでいた家の満足な点や不満な点を整理してみると、
自分達が何を重視している(拘りたい)のかよく分かるのでお勧めですよ。
身を以て比較体験しているわけですしね!
現在住んでいる家の不満点をまとめも本日で三回目。

部屋についての説明や間取りカビ編とお届けしてきましたが、
最終回となる今回は使いにく過ぎる収納編です。

スポンサーリンク
レクタングル(大)

現在の間取り

現在の住まいの間取り(ほぼ同じ)はこちら
現在のすまい
(画像はお貸りしました)

この家の収納が物凄く使いにくい理由

今の家にある収納は押し入れ×2、物入れ×2の4つです。
一見、収納は足りていて、便利そうに見えます(入居前の私にはそう見えました)
全て押し入れの奥行で、腰くらいの高さに中板。
(6帖にある物入れのみ少し高い位置に棚)

そう、ここに一つの問題があります。

ハンガーパイプがどこにもない

洋服をハンガーに掛けたいと思ったら、家具を買わないといけません。

スーツが掛けられない
→タンスを買う

ワンピースが掛けられない
→タンスを買う

コートが掛けられない
→タンスを買う

欲しい場所に収納がない

洋服以外でも…
洗剤を置く場所がない
→水回り用のラックを買う

食器が収まらない
→ローボードを買う

家具家具家具家具家具

最低限の不便を解消するだけでこれだけ家具が増えてしまいました(´・ω・`)
家具が増えると部屋の有効面積も減ってしまいます。

奥行のありすぎる収納しかない家に住んで気付いたこと

以前は割と築浅のマンションに住んでいました。
そこには押し入れはありませんでした。
奥行の浅いクローゼットとウォークインクローゼット(?)な大き目収納でした。
現在の住まいと比較してみると、あれこれ気付くことがあります。

クローゼットサイズの収納が使いまわせない(使い回しにくい)

以前クローゼットで使っていた引き出しを押し入れに入れてみると余る奥行…

引き出しを手前に合わせれば奥にデッドスペースが生まれ、
更に引き出しを閉める度に奥へずれます。

引き出しがずれないように、置く場所を奥に合わせれば、
押し入れに体半分入る形となりこれまた使いにくい。

押し入れ用のシステム収納でもしっかり揃えればまた違うのかもしれませんが、
入居した当日からお風呂では異臭…と、
初っ端から長く住もうという気を削がれてしまったまめだいふく…
もうこの家のための家具は増やしたくない!(次は収納残念ハウスは選ばないし)
だから買わない!

引き出しを手前に置き、
奥のデッドスペースには使用頻度の低い物をダンボールに入れて良しとしました。
死蔵品誕生☆(もはやヤケ)

押し入れもある と 押し入れしかないの違い

大きな物用に押し入れもあるというのと、押し入れしかないというのでは大違いです。

間取り図で見ると収納は足りている様に見えるので、
まめだいふくのように収納たくさん♪と勘違いする方もいるかもしれません。
気をつけましょう。
押し入れしかないのは罠です!

押し入れの様な奥行のある収納は物がたくさん入るんだから便利と一瞬思いますよね?
罠です!

奥行がある=奥の物は取り出しにくい
まめだいふくの体験です。

取り出しにくいなら、大きな引き出しを使えば解決と思いますよね?
(押し入れサイズの引き出しって色々ありますし)
罠です!

奥行のある引き出しは、手前半分は使いやすいですが、奥半分は死蔵品になりやすいです。
更に奥行のある引き出しは目一杯引き出すと、高確率でガコッと落下します。
イラッ☆

使いやすい収納とは何か

使いやすい収納とは簡単に手が届き、全体が見やすい
ということに尽きると思います。
手が届かない場所にある物は使わなくなりますし、見えない物は忘れられます。

散々アンチ押し入れ論を展開してきましたが、別に押し入れが嫌いなわけではありません。
布団やスーツケース、扇風機などの季節の家電にお雛様等かさばる物を入れるには、
押し入れは最適だと思います。
今の住まいの様に押し入れしかないのが問題なだけです。

…え?新居に押し入れですか?
作りませんでした。
収納計画は改めてどこかでゆっくりと書きます。

キッチンについての不満

キッチンについての不満もほとんどが収納に関するものなので、あわせて書いておきます。
収納力がないので、物が収まらない!
この一言に尽きます。

前の家ではシステムキッチン+吊り戸棚に
全ての鍋、食器、ちょっとした食材、調味料、ゴミ袋等々を収納した上で
スペースは余っていました。

今の家もぱっと見はそれ程大きな違いがないシステムキッチン+吊り戸棚。
間口は若干狭いかも?(以前は3口コンロだが、今は2口)
何故ここまで差が出るのか…

戦犯は引き出し

付いている引き出しはなんと一つ!
更にこの引き出しが小さい!(浅い)

キッチンは色んな道具が密集する場所です。
そんな場所こそ小分けで取り出しやすい収納が求められると思うのですが、
何故小さい引き出しが一つしかないのか…

小分けにしようにも、そもそも収納グッズが入らない!
築年数が経っている物件なので、所々設備の入れ換えがされており、
キッチンもワークスペースとシンク部分だけ何年か前に入れ換えたようです。
(コンロの台と吊り戸棚はもっと古そうで扉の色・種類・質感が違います)

…何故わざわざこれを選んだのか。
…何故こんなちぐはぐな交換をしたのか。
間取り図の画像を探していた際に出てきた上の階の部屋は、
引き出しが4つあるシステムキッチンなのになぁ…

新しいキッチンには兎にも角にも引き出し!

ささっと使いたい道具が取り出せるキッチンが良い!
そう考えると、たくさん引き出しがあるキッチン!
最近のキッチンがは引き出しタイプのものがメインなので、
あれこれ選り好みしなくても物が取り出しやすいキッチンという希望は叶えられそうです。

唯一キッチンで気に入っているもの

一つだけ、この家で気に入っているものがあります。

コンロ!
ガラストップでお手入れ楽々、無水グリルもなかなか便利♪

…まぁ、自分で買ったコンロだからね。
コンロは間口に合わせて自分で買ってくださいシステムなので、
当時売られていた一番高くて、高性能なものを選んだのです。
五徳だけちょっとボロってきましたが、とっても気に入っています。

次もガラストップにしたいなと思っていますよ。
お手入れのしやすさではIHの方が人気ですが、きんつば家はガス派です。
最近のIHは中華鍋も振れるらしいですが、直火で振りたい派です!

早くショールームに行きたいなぁ〜
キッチンは女の城だけに、要望盛りだくさんなのです(*´▽`*)
不満たらたらな現在のすまいだからこそ、不満が解消された新居の快適さは引き立つはずですよね!


ランキングに参加しています。
ポチッと応援していただけると更新の励みになります。
(一日一回のクリックで10ポイント入ります)
にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 ローコスト注文住宅(施主)へ にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 注文住宅(施主)へ
思わず真似したくなるアイディア盛りだくさん!にほんブログ村はコチラ
オススメのトラコミュ Web内覧会
色々なハウスメーカーや工務店で建てた方のWeb内覧会の記事が集まっています
素敵な記事の数々は、家づくりの参考になること間違いなしです!
みんなのWeb内覧会総合玄関
リビングダイニングキッチン
洗面所トイレお風呂
書斎ワークスペース階段
和室寝室子供部屋
ベランダ外観外構

快適な暮らしに役立つ様々なお役立ち情報
家づくりや日々の暮らしに役立つ情報色々
建てる前の方も建ててからの方もどちらもオススメです
家づくりの残念・失敗・後悔ポイント家づくりおすすめできる事・できない事
家事がラクできる家づくりの工夫♪子育てしやすい家・赤ちゃんと暮らす部屋
ママにやさしい家(女性・奥さま)整理収納
わが家の快適収納マイホームの収納計画
これは便利 「キッチン収納術」
スポンサーリンク
レクタングル(大)
レクタングル(大)

コメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。


*

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <s> <strike> <strong>