担当のSさんに、笑顔でバッサリ
「奥さん、迷走してますね~」
と玄関案をボツにされた次の打ち合わせ。
玄関で受け取ったものをちょい置きできるようにと、靴箱を移動させてコの字タイプに変更…
前回書いたところまでの間取りはこんな感じ。
懸念は子供が大きくなった時の靴の収納場所
このままの場合…
ファミリー玄関は子供と並べるくらいの幅があるのは良いのですが、子供が成長して靴が増えていった場合、収納しきれないという問題が発生しそうです。
うちは子供が女の子ということもあり、思春期におしゃれブーツでも買おうもんなら収納場所に困ることは確実です!
靴の量をどう考えるかは、イエマガさんに素敵な記事があったので…
玄関の間取り図から収納量を計る
一般的に女性は10足くらいは靴を持っている場合が多いので、女性の場合は、手持ちの靴の量+この先増える靴の量で15足くらいを目安にするのが良いとのこと。
個人差はありますが、将来的なことを考えると、子供の靴の数はこれくらいで見積もっておくのが良さそうです。
靴箱だけでは不安な量…
とまぁ、そんなこんなでうだうだ悩んでいた結果が迷走だったのですが、
・靴を置ける場所がもうちょっと欲しい
・でも土間収納の壁面を最初から棚にしておくと、子供と並んだ際に棚に当たりそうで不安
という話をしてみると…
下地を入れておこう
「わかりました、ここの壁に下地を入れておきましょう!」
このゾーンはバーンと下地を入れておくので、後から持ち物に合わせて好きなように、棚なり何なりにしたら良いのでは?と。
そ・れ・だ!
最初はメイン玄関に置く靴箱だけで何とかなると思うので、子供の靴が増える頃(=並んで出かける支度はしなくても良い頃)になったら、ファミリー玄関に棚を作ろう!
オープン靴棚とかいいですよね♪
(画像はおかりしました)
ということで、最初は下地で後から棚にする方向でまとまりました。
立体化して広さの確認
念のため、広さの確認もしてみましょう。
出でよ、ジジーズババーズ!
両親ズが来た際に、全員玄関に入れるようにしたいと思っているのですが、大丈夫そうですね♪
ファミリー玄関にもゆとりが!
ここの間口も1メートルくらいはありそうなので、今の家(約90センチ)より広いです(*´▽`*)
コメント
どうなるかハラハラしてましたが、大満足の結果になってよかったです♪
靴箱自体も収納力が相当ありそう。
あ、玄関(家族玄関じゃないほう)の靴箱もきちんと壁にくっついてますね
(Sさんが折れたのかな?)
無事にまとまりました♪
靴箱は結構入りそうだと思っていますが、コの字靴箱を使われている方から
「見た目ほど収納力ないから、きちんと入るか確認しておいた方が良い」
という話を聞いたこともあり、ある程度の余裕がほしかったのです。
靴箱の位置は…Sさんが折れたというか…
「後から確認したらやっぱり余白いりませんでした(てへっ)」
ということで、無事に壁にくっつくことになりました(笑)