和室について考える

1c3ec59c00806d5f024ccaa41ecc8bd8_m

今までに何回かさらりと和室いらないと書いていますが、理由があります。

「和室要らないよね?」
「うん、要らない」
夫婦での会話はこれで終わってしまったのですが、
色々考えた上での「要らないよね?」でしたので少し書いてみようと思います。

完全に独断と偏見ときんつば夫妻の好みに基づいた話ですので、
世の中にはそんな風に考える人もいるのね〜程度にお読みください。

スポンサーリンク
レクタングル(大)

客間やゲストルームとしての和室

一般的な和室の用途として客間やゲストルーム(誰かが泊まるための部屋)があります。
実際その想定で和室を作る方の話はよく見かけます。

来客の多いお宅には和室は向いていると思います。

きんつば家に和室が必要な来客はあるか?

客間が必要な来客…きんつば家には来ないっぽいです。
ゲストルーム…結婚してから誰もうちに泊まった人いないや。

親は泊まることがあるかな?と一応布団は買ったのですが、
どちらの親も日帰りできる距離のため、泊まらずに帰ります。

親戚はそもそも誰も来たことがないです。泊めてと言われるようなこともないでしょう。
客間もゲストルームもきんつば家では不要。

同居を見据えて作る和室

親と同居するとか同居の可能性があるから作っておきたいとか。
親用に和室を用意してますなんてケースも割と見ますね。

引取り同居の可能性はあるか?

…きんつば家では検討しなくていいかな。
(きんつば親…地元を離れないタイプ
まめだいふく親…子供に世話になりたくないタイプ)
将来的に同居することがあったとしても、新居での引き取り同居はなさそうです。

和室の配置について思うこと

おせっかいながら…
リビングと隣接して引き戸で仕切るタイプの配置にしている方は、音対策は大丈夫でしょうか?
きちんと検討した上でのことなら問題ないのですが、LDK(特にキッチン)って結構音が出ますよ。
居室として使うことを前提にしている場合は、リビング続きの部屋でなく、独立した部屋にしておいた方が無難なのではないかと思います。
(もしくは後々居室として使う際にはリフォームで壁を作ることを前提とした部屋にしておくとか)

音が響くというストレス

きんつば(夫)が今のマンションで一番ストレスを感じているのが、
「子供が寝ている時に音が出せないこと」だと言っていました。

そろりそろりと音を出さないように気を付けていても、結構音が出るんですよね…
ちょっとした音で、寝たばかりのもなか(娘)がちょいちょい起こされてました。
なかなか寝ない子だったので、きんつばが悪いわけではないのにまめだいふくはイラッと(笑)

親を引取り同居するような場合は、生活サイクルの違い(により相手が発する音が気になるということ)がお互いストレスになるかもしれません…
二世帯住宅で生活空間がはっきり分けられるならまだしも、そうでない場合は独立した部屋にしておくべきだと思います。
LDKで音が出せない、寛げないというのは悲しいことだと思います。

寝室としての和室

布団を並べて川の字で!
…寝ないですね。
ベッド派です。

和室ではなく畳コーナーは?

リビングと隣接した和室や畳コーナーなんかはどうでしょう?
ごろ寝、昼寝、子供の遊び場、家事コーナー(洗濯物を畳んだりとか)として?

これならありだなぁ〜
和室とリビングが隣接している間取り(建売)を検討していた時は
そんな使い方をしようと思っていました。

でもこの使い方って和室(畳)じゃないとできない!ってものではないような?

小上がり畳コーナーの収納に惹かれるが…

小上がりの畳コーナーで下が収納になっているタイプ、最近よく見ますね。
良い位置に収納取れるなぁと思いましたが、ハイハイ期の赤子が転落しそうです。
(新居はもう一人子供が増えても大丈夫なようにと考えています)
うーん…怖い。
子供がある程度言ってわかる年齢になっていれば、凄く便利そうだなとは思いますが…

掃除の手間は?

掃除の手間も考えました。
畳よりフローリングの方が楽でしょう。
まめだいふくが掃除するなら畳よりフローリングの方が良いです。

小上がり畳コーナーの場合は、段差分更に掃除が面倒かも?

体質的な問題(アレルギー)

…あーだこーだ書きましたけれど、一番の理由。

まめだいふくが実家の和室で具合が悪くなるから和室怖い!
アレルギーっぽいです(>_<)面倒な体質です。

実家はリフォームをしていますが、リフォーム前も後もダメです。
検査をしてもアレルゲンの特定ができませんでした。
実家の全ての部屋がダメではなく、和室だけピンポイントなんですよね…
シックハウス的な何かなんだろうか…
せっかくのマイホームで入れない部屋を作るのも嫌なので、
リスク回避で和室は採用しないことにしたのでした。

ちなみにアレルギー検査をした病院で渡されたハウスダスト対策には
・畳はやめる
・絨毯はやめる
という和室全否定な内容が書かれていたのでした。

…あ、はい。和室やめます。


ランキングに参加しています。
ポチッと応援していただけると更新の励みになります。
(一日一回のクリックで10ポイント入ります)
にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 ローコスト注文住宅(施主)へ にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 注文住宅(施主)へ
思わず真似したくなるアイディア盛りだくさん!にほんブログ村はコチラ
オススメのトラコミュ Web内覧会
色々なハウスメーカーや工務店で建てた方のWeb内覧会の記事が集まっています
素敵な記事の数々は、家づくりの参考になること間違いなしです!
みんなのWeb内覧会総合玄関
リビングダイニングキッチン
洗面所トイレお風呂
書斎ワークスペース階段
和室寝室子供部屋
ベランダ外観外構

快適な暮らしに役立つ様々なお役立ち情報
家づくりや日々の暮らしに役立つ情報色々
建てる前の方も建ててからの方もどちらもオススメです
家づくりの残念・失敗・後悔ポイント家づくりおすすめできる事・できない事
家事がラクできる家づくりの工夫♪子育てしやすい家・赤ちゃんと暮らす部屋
ママにやさしい家(女性・奥さま)整理収納
わが家の快適収納マイホームの収納計画
これは便利 「キッチン収納術」
スポンサーリンク
レクタングル(大)
レクタングル(大)

コメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。


*

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <s> <strike> <strong>