注文住宅といえば…
 そう、建築模型!
 ザ・注文住宅!という感じのするアイテムだと思うのは私だけでしょうか?
 
我が家の建築模型は間取りの大枠が決まり、建築工事請負契約をしてすぐくらいのタイミングで作っていただきました♪
Contents
我が家の分解白模型
パカッ☆
一階
二階
小屋裏
模型を手掛けてくださったのは有名人
わー、キレイな仕上がり(*´▽`*)
 なんて思ったらそれもそのはず。
 この建築模型を手掛けて下さったのは建築模型ねっとの林さんという方。
 建築模型界では有名な方で、月9ドラマ「鍵のかかった部屋」(嵐の大野くんが主演)で使われた住宅やビルの模型の作製もされたんだそうです!
 このドラマ見たことがあるんですが、話の内容やトリックよりも
 「わーこの模型すごーい(*゜∀゜*)」
 という印象の方が個人的には強烈だったりします。
 このままでも充分キレイな白模型なのですが、去年からバージョンアップしたそうで、今ならより頑丈でより美しい仕上がりになるんだそうですよ。
細部まで丁寧に作られています
細かいところまでキレイに、カウンターもこの通りしっかり作られています
 キッチンの開口にあるカウンター
 
 書斎コーナーの特注サイズカウンター
 
 「色塗ったりしていいよー」
 なんて担当のSさんに言われたりしましたが、こんなキレイな物を塗って汚す(?)勇気なんぞないので、このまま大事に保管させていただいております。
建築模型の魅力
立体イメージを掴みやすい
模型があると、平面図ではわかりにくい立体イメージが掴みやすいな〜と思います♪
 小屋裏、ロフト、吹き抜け、勾配天井等は特に平面図からはイメージし辛い方も多いのではないでしょうか?
 改めて見てみて、子供部屋は勾配天井にするなんてこともできたのかな?
 (いや、予算的にやれなかったかもしれないけど)なんて気付いたものです。
気分が盛り上がる
マイホームデザイナーで立体化イメージをぐるんぐるん回すのも良いですが、実物の模型は模型の良さがあります。
 何より、これからこの家が建つんだ!的な盛り上がりを与えてくれるアイテムですね(笑)
 
そういや、模型代なんて取られていないや…
 坪単価にコミコミなものの一つでした♪
 
トラコミュ 家づくりを楽しもう!
 
一週間後の3月1日から楽天はスーパーSALEをやるみたいです。
 
 事前エントリーしておくと抽選で1000ポイントが当たるチャンスもあるそうですよ♪
 個人的にはこれが欲しいんですが…
 ![]()
 ケルヒャーの電動式窓用バキュームクリーナー!
 セールとかでお安く出ないかな…出ないかなぁ…
 これでお風呂の水滴をキュキュキュキュキュ~とやりたくてやりたくて!





        
コメント
建築模型、我が家はまだ間取りができる前に作って頂いたんですが、凄くワクワクしますよね。
すごくキレイな模型ですね!新居に飾りたくなります。
建築模型ってテンションの上がるアイテムですよね♪
飾りたいな~とは思っているのですが、破壊されたら大変なので子供の手の届かない場所にそっと置いてあります。
ぴったりサイズのアクリルケースにでも入れたいなぁと思いつつ、まだ用意できていません^^;